この時期、日本人のほとんどが必ずと言っていいほど頭を悩ませること… そう! 手元に残っている未使用の年賀はがきをどう活用したらいいのか! この日本人として生まれた以上、決して逃れることのできない永遠の課題につ […]
「年賀はがき」の記事一覧
年賀はがきを交換したい!違う種類を買っちゃった場合の料金は有料?無料?
何やら山本くんが狼狽えていますよ? 一体どうしたんでしょう・・・ 山本くん!間違って買っちゃったハガキは郵便局で無料で交換してもらえますよ! インクジェットプリンターで、年賀状を印刷するつもりだったのに普通紙のハガキを買 […]
喪中ハガキの出し方は?これで安心喪中ハガキを徹底解説!
今年、お祖母ちゃんを亡くした山本くん。 時間が少し悲しさを薄めてくれてはいますが、小さいころから可愛がってくれていたおばあちゃんのことを、大切に思う気持ちはより強くなっています。 そんな大切なおばあちゃんの喪に服している […]
年賀はがきを交換したい!喪中になった場合の料金は有料?無料?
年賀はがきの準備を始めてから、ご家族が亡くなって喪中になってしまうことは、そんなに多くあることではないかもしれません。 でも、人の生き死には我々には予想できないものですよね。 年は越せると、お医者さんから言われていたのに […]
年賀状の送り方!年賀状の基本をしっかり理解しよう!
まだ残暑見舞いなんかが届くような時期ですけど、刻一刻と年末は近づいてきてるんです。 年賀はがきの予約なんて毎年9月から始まってるんですよ。 郵便局でしか販売してないものをそんなに張り切って予約だなんだと宣伝やらにお金を投 […]